井ノ原”メシドラ”旅!日野市の名所&絶品グルメ・営業時間と定休日や駐車場まとめ

2025年2月22日の「メシドラ」は井ノ原快彦(いのはらよしひこ)さんがMCのEXIT兼近大樹(いぐじっと かねちかだいき)さん・満島真之介(みつしましんのすけ)さんと東京都日野市をめぐりました。

紹介されたスポットへ行ってみたい!と思われた方もいらっしゃると思います。

そこで、3人が回ったグルメスポットについて

  • 所在地
  • 営業時間
  • 定休日
  • 食べたメニュー

を調査しました!

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

目次

井ノ原快彦がめぐる日野市『メシドラ』ロケ地一覧

井ノ原快彦さんとMCのふたりが今回訪れたのは東京都日野市。

関東三大不動のひとつ「高幡不動尊金剛寺」の五重塔の前からタイトルコールでスタートした今回の旅。

まず訪れたのは、どこへ行くかを決める「路地ガチャ」。
井ノ原さんが回したガチャから出てきたのは、可愛らしいピンク色の陶器製のヘビ。
縁起の良さそうなヘビを車に飾り、次の目的地へと出発しました。

ロケで訪れたスポット一覧

ロケでは以下のスポットが紹介されました。
※地図作成中

  • 高幡不動尊金剛寺(関東三大不動の一つ)
  • 244.coffee(ホットサンドなど計6品を注文)
  • カフェ&バー terra(グランドピアノがある、ナポリタンやペペロンチーノを注文)
  • ピンポン倶楽部(7点先取卓球対決を実施)
  • ディスクエイト(2万枚の中古レコードが並ぶ)
  • aLot cafe&bar(チュロスを注文)

東京都日野市(ひのし)は、東京都の多摩地域に位置する市で、自然豊かな環境と歴史的な名所が点在するエリアで幕末の新選組副長・土方歳三の生誕地としても知られています。

日野市へのアクセスは

電車:①JR中央線・多摩モノレール: 日野駅、豊田駅
   ②京王線: 高幡不動駅、百草園駅
車:①高速道路を利用する場合
   中央自動車道(最寄りIC: 国立府中IC・八王子IC)
   圏央道から中央道へ接続し、八王子ICまたは国立府中ICを利用
  ②一般道を利用する場合
   国道20号(甲州街道)(新宿方面や八王子方面からアクセス可能)
   都道256号(八王子日野線)(八王子市・日野市を結ぶ)
   都道503号(日野バイパス)(市内を横断する道路)

さとみーる

東京都心から約30kmの位置にあり、新宿や立川へのアクセスが良好ですが自然も豊かなところです!

待ち合わせの場所は「高幡不動尊金剛寺

関東三大不動のひとつに数えられる、歴史ある真言宗智山派の寺院です。
新選組副長 土方歳三ゆかりの寺 としても知られ、多くの参拝客が訪れています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜じゃない神奈川県民。とにかく食べるのが大好きでお取り寄せやかんたんおいしいご飯・保存方法を求めて調べまくる日々。
その情報をシェアしていきたいと思います。

目次